楽天レシピは、レシピを投稿したり、作ったレポートを送ることで楽天ポイントを貯めることのできる、料理をしている人なら絶対に利用しない手はないサービスです。
最大のメリットは「利用するごとに楽天ポイントがたまる」こと
もちろんたまった楽天ポイントは、1ポイント1円でお買い物に使えます。
楽天会員であれば30秒で登録できますし、登録するだけでもまず5ポイントもらえます!
基本的なポイントの貯め方は3つ
- レシピが公開承認されると10ポイント
- つくったよレポート投稿が承認されると5ポイント
- もらったレポートを承認すると5ポイント(無制限)
ポイント付与は、承認された月の翌月末までに行われます。
※注意事項
- レシピ投稿、つくったよレポート投稿は1か月30件まで
- つくったよレポート投稿は画像必須
- もらえるポイントは5ヶ月後の月末までの期間限定ポイント
大量のポイントを貯めるのはなかなか難しいかもしれませんが、普段から料理をする人なら生活の一部として無理なく続けることができますし、
感想や感謝の気持ちを投稿し合うことで、料理のモチベーションがあがることも大きなメリットだと思います!
デメリット
全てのサービスが無料で利用できるのでメリットしかありませんが、敢えてデメリットを挙げるとすれば、楽天レシピには動画がないことでしょうか?
今後動画機能が追加される可能性もありますし、動画がなくても気にならない人であれば登録して使ってみる価値は十分にあります。
レシピサイトとしても優秀
220万以上掲載レシピがありますが、カテゴリ検索が使いやすく、料理や食材別はもちろん、季節・イベントの他に、目的やシーンに応じて必要なレシピを検索できます。
メニューに迷った時の強い味方になります!
大量ポイントを獲得している猛者もいます
大量のポイントを貯めるのはなかなか難しいかも、、と先に書きましたが、少し探してみたらつくったよレポート投稿を3500以上もらってるレシピもありました!
「主人が、いくらでも食べれると絶賛のナス・ピーマン」
https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1290001623/
17500ポイントですね、、(これからも増えるでしょうし)
私も最近登録しました
実は私も最近楽天レシピを登録をしました。楽天レシピ自体は閲覧していたのですが、登録のメリットを知らなくて。。
レシピもまずひとつ投稿したので、承認されて多くの人に作ってもらえるといいなぁ~
背景画像のサイズ
豆知識になるかわからないですが、プロフィール編集の背景画像の推奨サイズが調べても分からなかったのですが、少しづつ調整した結果
【2950×720 ピクセル】でピタリとはまりました。ご参考になれば幸いです!
楽天レシピの登録はこちらから
楽天会員であれば30秒で登録できます!(まずそれだけで5ポイントゲット!)
↓↓↓
コメント